1.
女「痩せたいな〜。」
男「女の子はムッチリしてるほうがいいよガリガリは好みじゃないな
」
女「お前の好みの体型の話なんてしてない。憧れの細い女の子に近付くために、着たい服を綺麗に着こなすために細くなりたいという話なの❗️」#男のためじゃない— ビビアン(。σω-。)⋆🦋.*。 (@sirenia888) August 28, 2016
https://platform.twitter.com/widgets.js
2.
「ぶきっちょさんでもできる!ヘアアレンジ徹底解剖☆」みたいな雑誌の特集や紹介アプリたくさんあるけど、必ずって言っていいほど最後の「残った毛束をピンでまとめてできあがり!」のところで「そこがわからないんじゃ!」ってなるのカーナビの「目的地周辺です案内終了します」に似ている
— ゆい ♪ TQG (@yuiaruim) September 7, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
3.
「迎えいこうか?」って言われても大丈夫だよしか言えないから、「迎えいくから早く準備しろよー」って言って
— みやめこ (@miyameko_chan) June 28, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
4.
カップルの喧嘩は、お互いが自分の正しさを主張して白黒つけようとするから面倒くさくなる。
重要なのはどっちが悪いか決めるんじゃなくて、喧嘩を生み出した原因と問題を理解し合って、それの解決法を話し合うこと。
このことを理解してくれる人が私は大好き— 藍にいな
セキララ書籍発売中 (@bekko_ame_) November 21, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
5.
友人が、”社の既婚男性が「嫁の地雷がわからん」と嘆いていたので「女の怒りはポイント制なので満額になるとキレるのであって、キレた事案だけが地雷なわけではない」と説明したところ全員妙に納得していた”という話をしていてわたしもたいへん納得した。
— みとせ@8/11カレーナイトご予約 5/29 23時開始 (@snow_blanc) June 26, 2014
https://platform.twitter.com/widgets.js
6.
7.
「絶対に内緒にするから」と言う女は絶対に内緒にしないし、「女友達に聞かれたら彼女いるって言うつもりだった」と言う男は最初から言わないつもりだったし、ちょっとしたパーティーにも使えそうなバッグは買ってもちょっとしたパーティーがないし、2wayの服は結局1wayでしか着ないし、人はやがて死ぬ
— しげみ (@m_____e_____g) May 4, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js