笑うメディア クレイジーではネットのおもしろニュースだけでなく漫画を読むこともできます!その数は1000冊以上!しかも会員登録不要で全話¥0で読み放題です!
ここではその中からヤンキーモノ、アツいスポーツモノなど「男性向け漫画」に絞り、特にオススメの無料漫画をピックアップして作品の概要をご紹介します。

 

蒼き炎

0000

©有限会社グループ・ゼロ/石川サブロウ

明治中期、裸体画が春画と同一視されるような芸術への理解が乏しい時代、ある小さな村で地主の長男として龍太郎が、小作人の長男として竹蔵が生をうけた。彼らは両親たちの説得を振り切り2人で芸術家になるべく東京へと旅立つことになる…!本場ヨーロッパも舞台になるなど、時代背景や舞台背景も盛り込まれた本格芸術漫画がはじまる。作者は第7回手塚賞「立ち読み厳禁」で佳作となりデビューを果たした石川サブロウ。

この漫画を読む

 

原宿こぶし組

0000

©有限会社グループ・ゼロ/服部かずみ

旋風一平はダメ元で告白したユキ子にOKをもらってしまう!しかし、初デートで野糞をしているところをユキ子に見られるというとんでもない失態を演じてしまい、そこから一平は学校中の生徒から罵られ、不良たちにはストレス解消と毎日のように殴られイジメられる地獄の日々を送ることになってしまう。リンチを受けていた一平は謎の老人と幼稚園児・乱子に助けられ、拳法の道に目覚めることになる…。作者はあだち充のアシスタントをつとめた後、1980年に週刊少年マガジン「いこうぜ!!球人」でデビューした服部かずみ。

この漫画を読む

 

特攻服凶走曲

0000
©有限会社グループ・ゼロ/古沢優

解散間近の暴走族「死異悶鬼威」の特攻隊長・加茂は、いつもまがい物ばかり摑まされては問題ごと起こすトラブルメーカーだった。そんな加茂に振り回される後輩の健児や頭の香川に、加茂とは犬猿の中であるヤクザの仙堂が集会で鉢合わせてしまったりとてんやわんや!おバカな暴走族たちの笑いたっぷりな日常漫画がはじまる。作者は自動車雑誌「ヤングオート」とデビューした古沢優。

この漫画を読む

 

大食い甲子園

NBS95660_000A
©株式会社日本文芸社/土山しげる

大食い部強豪の県立桃太郎高校。15年前の全国大会優勝を最後に予選一回戦敗退の弱小校に落ちてしまい廃部寸前状態に!そこに新監督として主人公の盛山空太郎が就任!かつての強豪校時代へ立て直し、夢の舞台甲子園を目指す!作者は月刊少年チャンピオン「ダラスの熱い日」でデビューをした土山しげる。

この漫画を読む

 

THE大市民

daisimin
©株式会社日本文芸社/

主人公の山形鐘一郎は、人気小説作家であるがボロアパートに住む貧乏生活を好む変わり者である。その上40代とは思えぬ体格や風貌で近所では人気者。世田谷区砧地域の住民との交流、貧乏生活をエンジョイする山形の生活法を一緒に楽しむようになる。作者:柳沢きみお。新潟県五泉市出身、1969年に「デワタン一座」にて週刊少年サンデーでデビュー。代表作の「翔んだカップル」「特命係長 只野仁」はテレビドラマ化された。

この漫画を読む

 

恐怖新聞

page0001
©ゴマブックス株式会社/つのだじろう

石堂中学校の生徒の鬼形礼は幽霊の存在を全く信じておらず、クラスメイトが超常現象の話で盛り上がっていてもそれを一蹴していた。しかし、ある夜に礼が寝付けずにいると突如窓から「恐怖新聞」が投げ込まれ心霊の世界に足を踏み入れていくことになる…。作者は心霊研究家でもあるつのだじろう。空前のホラー漫画ブームの火付け役的存在でもある。

この漫画を読む

 

オバハンSOUL

NBS98660_000A
©株式会社日本文芸社/もりやまつる

ヒョウ柄のシャツにパンチパーマのファッション!大阪の世界最強のオバハン!家族思い正義感の強いオカンの渡辺直美。運送屋としてトラックを駆り、額に汗して働く日々。気に食わんヤツを見つけたら、天下の公道を激走し必殺武器の布団叩きを片手にどつきまわす!作者:もりやまつる。1986年の講談社開催ちばてつや賞において「3年A組の落ちこぼれ」がヤング部門優秀新人賞を受賞、タイトルを変えそのまま連載デビュー。

この漫画を読む

 

THE WINNER

0000
©有限会社グループ・ゼロ/あおきてつお

バイク好きの少年の才門遼は、逃げ出した馬を確保したことで、競馬学校校長の孫娘・水野涼香に乗馬の才能を見いだされ、涼香の美貌と何より競馬の面白さに惹かれて競馬学校に中途編入することになる。編入早々から才能を開花させていく遼のパートナーとして選ばれたは、人間を信じられなくなった馬のブラッディーだった…。作者は小学館の少年ビッグコミック「10月のメモリー」でデビューしたあおきてつお。

この漫画を読む

 

イレブン

0000
©有限会社グループ・ゼロ/高橋広・七三太朗

中学陸上の記録保持者の青葉茂は高校入学とともにサッカーをはじめるつもりだったが、ひょんなことから陸上部とサッカー部の新入部員争奪戦に巻き込まれてしまう。辛くも陸上部に勝利した末、サッカー部へ入部をした青葉だったが、なんと他の部員たちの期待とは裏腹にまともにボールも蹴られないズブの素人だったのだ!元サッカー代表選手だった亡き父からの教えの通り、走ることしか鍛えていなかった青葉…しかし持ち前の努力と根性で大舞台で活躍する選手へと成長していく!作者は印刷会社を退社してプレイボールを生み出したあるちばあきおのアシスタントを経て、「トライ!」でデビューを果たした岩手県出身の漫画家の高橋広。原作は七三太朗。

この漫画を読む

 

GUT’s

001
©株式会社TORICO/風童じゅん

甲子園を沸かせた豪速球を投げる高校球児の水島のボールを打ち砕いた主人公の赤井魔球磨(あかいまぐま)は、豪速球を求めてテニスを始めることに、人間離れした俊敏なフットワークと身体能力から生み出される独特なプレイスタイルで観客を沸かせる!作者:風童じゅん。1990年に、月刊少年マガジン新人賞にて「最終楽章からはじめよう」で入選。

この漫画を読む

漫画5バナー_1000冊