乱暴な言葉を言われた母の斜め上な切り返し
そんな乱暴な言葉とともに、遂に始まったうっちー少年の反抗期。当時のうっちーさんにとってそれは、母親に対する生まれて初めての暴言でした。

思春期のモヤモヤから、暴言を吐いてしまう子どもの気持ちも充分理解できますが、気になるのはお母さまの反応です。普通であれば、怒りや悲しみを通り越して、呆然としてしまうかもしれんね。
しかし、うっちーさんの母・みちよさんの反応は一味違いました。荒ぶる息子を前に彼女はこう言ったのです。
さらに母・みちよさんの行動はこれだけにとどまらず、お赤飯と「反抗期の息子がいます」と書かれた玄関飾りで、うっちーさんを全力でお祝いしてしまいます。

予想外の切り返しを受けたうっちーさんは、「このままでは母を喜ばせるだけだ」と気づき、たった一日の反抗期にやむなく終止符を打ったそうです。
うちの母の教育法はすごい。
私に反抗期が来て初めて母親に向かって「クソババア!」と行った日、「お父さん!お祝いよ!うちの子にも反抗期がきた!」と言い赤飯炊かれたし、家のポストに「反抗期の息子がいます」って張り紙し始めたから、このままだと母を喜ばせるだけだと知り、1日で反抗期終わった— うっちー©︎84年製ゲイ (@saso_______unko) January 4, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js
この投稿はTwitterで170,000件以上のいいねを集め「こんなおもろい親子関係作りたいわ(笑)」や「良いお母さんですね」など様々な声が寄せられました。
リプライの中には反対する意見もいくらか見られましたが、なにはともあれ、我が子の性質を見抜いてベストな切り返しをしたみちよさんの観察眼には、まさに脱帽ですね!