今回は、正月特番の定番『はじめてのおつかい』に関する内容です。
特別、楽しみにしていたというわけではないけどテレビで放送されているのを見つけると、なぜか見入ってしまうこの番組。子を持つ年齢になればなるほど涙腺が刺激されるようになりました。

そんな『はじめてのおつかい』にありがちなことをまとめました!

1. 不審者にしか見えないカメラマン

お正月恒例!「はじめてのおつかい!」にありがちなこと01_R

2. カメラマンがバレないか、見ているこっちがハラハラする

お正月恒例!「はじめてのおつかい!」にありがちなこと02_R

3. 買い物袋引きずって、穴開けがち

お正月恒例!「はじめてのおつかい!」にありがちなこと03_R

4. 両親は絶対泣くし、スタジオの柴田理恵はもっと泣く

お正月恒例!「はじめてのおつかい!」にありがちなこと04_R

5. 道中で見かけた犬に気をとられ、目的を忘れる

お正月恒例!「はじめてのおつかい!」にありがちなこと05_R

6. 兄よりも妹の方がしっかりしている

お正月恒例!「はじめてのおつかい!」にありがちなこと06_R

8. トラブル発生時のお約束『しょげないでよBaby』

お正月恒例!「はじめてのおつかい!」にありがちなこと08_R

7. 見た目ヤンキーの親が意外に子ども想いで、見た目で判断してた自分にハッとする

お正月恒例!「はじめてのおつかい!」にありがちなこと07_R