-
谷原章介、西銘駿、小澤雄太…芸能人7人の「元気飯」レシピまとめ
投稿日 2018年6月12日 16:00:46 (エンタメ)
-
デブのコピペをLINEに貼った結果
投稿日 2018年6月21日 18:33:36 (エンタメ)
-
プールではしゃいでいたところを、ご主人に見つかって固まるワンコ。人間みたいなリアクション(笑)
投稿日 2018年6月21日 18:03:46 (エンタメ)
-
【オトナの秘密】おぎぬまXの4コマ空間 第33話
投稿日 2018年6月21日 18:00:56 (エンタメ)
-
【ギャルとオタクの関係性】オタクな姉とリア充な妹 第18話
投稿日 2018年6月21日 18:00:38 (エンタメ)
-
車椅子のご主人を毎日スクールバスのバス停まで迎えに行くワンコ!2人の固い絆に感動
投稿日 2018年6月21日 16:25:00 (エンタメ)
-
小栗旬と松田翔太 女気ゼロ飲み会で見せた路上ハグ
投稿日 2018年6月21日 16:00:51 (エンタメ)
-
稲垣、草なぎ、香取に紅白出場の噂、NHKとの関係は良好か
投稿日 2018年6月21日 16:00:50 (エンタメ)
-
60周年達成、NHK『きょうの料理』と振り返る日本の食卓
投稿日 2018年6月21日 16:00:40 (エンタメ)
-
昼夜人口比率全国最低の埼玉、日中83万人が県から離れる
投稿日 2018年6月21日 16:00:40 (エンタメ)
-
過剰摂取リスク クロレラは下痢・吐き気、黒酢は腹痛・嘔吐
投稿日 2018年6月21日 16:00:35 (エンタメ)
-
生後6カ月の赤ちゃんが注射!お医者さんの陽気な歌のパフォーマンスで赤ちゃんも笑顔
投稿日 2018年6月21日 15:51:23 (エンタメ)
-
近所の大きな公園にある池で釣りをしていたらバードウォッチングの団体さんがやってきた。「ここは釣り禁止だよ!」「公園でなにやってんの?常識ないの?」
投稿日 2018年6月21日 13:33:54 (エンタメ)
-
「ナイスディフェンス、ユーアー長友の弟子」外国人のパワー満点トンデモ発言 6選
投稿日 2018年6月21日 12:55:24 (エンタメ)
-
亡き親友の思いを受け継ぎ…最高の日本酒造りのためにヤンキーが立ち上がる⁈
投稿日 2018年6月21日 12:00:42 (エンタメ)
-
松戸女児殺害呆然の初公判 被告が遺族に叫んだ「謝罪」
投稿日 2018年6月21日 11:00:46 (エンタメ)
-
廃藩置県の後に各県の「人口獲得競争」はなぜ起こった?
投稿日 2018年6月21日 11:00:39 (エンタメ)
-
彼女とセックスしてたら、中に出していいよって言われてびっくりした。オレ癌で約半年しか生きられないってさっき言ったじゃん。
投稿日 2018年6月21日 10:33:43 (エンタメ)
-
[続報]岡本圭人の脱退理由は素行不良!ジャニーズは退所せず、海外留学という名目で実質的な芸能活動の無期限停止へ
投稿日 2018年6月21日 09:33:38 (エンタメ)
-
大阪の激安王に俺はなる!ぐうたら息子が心機一転 洋服店の経営者に⁈
投稿日 2018年6月21日 08:00:33 (エンタメ)
-
女子の辛さ、遠慮せずに伝えて!生理に関する切実な要望 7選
投稿日 2018年6月21日 07:55:59 (エンタメ)
-
吉田沙保里、栄和人氏謝罪会見の夜の姿と五輪への懸念
投稿日 2018年6月21日 07:00:57 (エンタメ)
-
バスジャックから身を守る法、窓からの脱出は命の危険高まる
投稿日 2018年6月21日 07:00:57 (エンタメ)
-
大阪地震 ほぼノーマークだった「有馬—高槻断層帯」で発生
投稿日 2018年6月21日 07:00:48 (エンタメ)
-
コンドロイチン、ローヤルゼリー 過剰摂取のリスクは?
投稿日 2018年6月21日 07:00:43 (エンタメ)
-
三遊亭圓丈 復活した「実験落語」で73歳の新作ネタ下ろし
投稿日 2018年6月21日 07:00:42 (エンタメ)
-
ママとヤクザとケーサツと!極道の妻がダンナのために警察とコンビを組む!
投稿日 2018年6月20日 23:00:45 (エンタメ)
-
キュンキュンしたいあなたへ「もっとGOODキッス!」【クレイジーで無料読破!】
投稿日 2018年6月20日 22:30:18 (エンタメ)
-
関西のお笑いセンスはやっぱりスゴイ!地震の中でも元気をくれたツイート集 8選
投稿日 2018年6月20日 21:55:51 (エンタメ)
-
私たち兄弟は元々親がおらず養護施設で育ちました。「お前憶えてねえんか?『あんちゃん、俺、しあわせになりてえ』って 小6のとき言ったろ?」
投稿日 2018年6月20日 21:33:30 (エンタメ)
-
「ゴルフは気持ち」アマチュアゴルフをなめるなよ!【クレイジーで無料読破!】
投稿日 2018年6月20日 21:00:19 (エンタメ)
(T
#I#https://www.news-postseven.com/picture/2018/05/genkimeshirecipematome.jpg
#C# 多忙な芸能人7名が女性セブンだけのために“元気”になれる秘密のメニューを紹介した。家で実際に食べているという料理の画像とレシピを公開する。〈※レシピの材料はいずれも2人分です〉(2018年6月12日更新)
)
(d
#b#
)
(s
#T#&(LB)谷原章介
)
(d
#h#
)
(i
#I#https://www.news-postseven.com/picture/2018/04/genki_meshi_01.jpg
#c#スタミナ満点!鶏肉と野菜のみそ炒め
#T#︎『鶏肉と野菜のみそ炒め』
#L#https://www.news-postseven.com/archives/20180503_670614.html
)
(i
#i#http://www.news-postseven.com/picture/2018/04/tanihara_syosuke.jpg
#c#子供が喜ぶ、谷原家の「元気飯」を公開
#C#■材料
鶏もも肉…300g なす…2本 トマト…2個 にんにく(薄切り)…1片分 サラダ油…大さじ1 塩…適量
A:甜麺醤・砂糖…各小さじ2 みそ・しょうゆ・酒…各大さじ1 豆板醤…小さじ2分の1
B:万能ねぎ(ななめ切り)・一味唐辛子…各適量
■作り方
【1】鶏肉は皮側をフォークで刺し、塩を振る。
【2】なすは乱切り、トマトはひと口大に切る。
【3】フライパンにサラダ油を熱し、【1】を弱火で焼き、取り出したらひと口大に切る。
【4】【3】のフライパンににんにくを入れ、色づいたらキッチンペーパーに取り出す。次になすを入れ、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
【5】【4】にA、トマトを加えて炒め、トマトの皮にしわが寄ったら火を止め、【3】の鶏肉を加えて和える。
【6】【5】を器に盛り、【4】のにんにくとBを散らす。
(撮影/玉井幹朗)
#L#https://www.news-postseven.com/archives/20180503_670614.html
#D#2018.05.03
#M#
)
(d
#b#
)
(s
#T#&(LB)西銘駿
)
(d
#h#
)
(i
#I#https://www.news-postseven.com/picture/2018/04/genki_meshi_02.jpg
#c#ピリ辛味がチーズでマイルドに
#T#︎『チーズタッカルビ風鍋』
#L#https://www.news-postseven.com/archives/20180504_670684.html
)
(i
#i#https://www.news-postseven.com/picture/2018/04/nishime_syun.jpg
#c#ひとり暮らしを始めたという西銘駿
#C#■材料
手羽元…4本 豚バラ肉…150g にんにく・しょうが(みじん切り)…各1/2片分 玉ねぎ…1個 にら…1束 ごま油…大さじ2 キムチ…250g チーズ(ピザ用)…80g 切餅…2個
A:鶏ひき肉…150g 塩…少量 酒…大さじ1 ごま油…小さじ1 片栗粉…大さじ2分の1 しょうが・にんにく(みじん切り)…各小さじ1
B:鶏がらスープ…2と2分の1カップ しょうゆ・酒…各大さじ2 砂糖・コチュジャン…各大さじ1
■作り方
【1】Aは混ぜ合わせてひと口大にまとめ、豚肉と野菜はひと口大に切る。
【2】鍋にごま油を熱し、にんにく、しょうが、キムチを弱火で炒める。
【3】 【2】に玉ねぎを加えて炒める。Bを加えて煮立たせ、肉類、餅、にらを加えて煮る。
【4】 【3】に火が通ったらチーズを加える。
(撮影/平林直己)
#L#https://www.news-postseven.com/archives/20180504_670684.html
#D#2018.05.04
#M#
)
(d
#b#
)
(s
#T#&(LB)小澤雄太
)
(d
#h#
)
(i
#I#https://www.news-postseven.com/picture/2018/04/genki_meshi_03.jpg
#c#ひつまぶしをまかない風にアレンジ
#T#︎『鶏まぶし丼』
#L#https://www.news-postseven.com/archives/20180505_670692.html
)
(i
#i#https://www.news-postseven.com/picture/2018/04/ozawa_yuta.jpg
#c#小澤雄太が「元気が出る」レシピを紹介
#C#■材料
鶏もも肉…300g 塩…少量 ご飯…茶碗2杯分 サラダ油…小さじ2
A:しょうゆ…大さじ6 みりん・砂糖…各小さじ4 酒・はちみつ…各大さじ2
B:鶏がらスープの素…小さじ2分の1 塩…ひとつまみ しょうゆ…小さじ2 水…2カップ
C:白髪ねぎ・万能ねぎ(小口切り)・山椒・三つ葉(ざく切り)・刻みのり・わさび…各適量
■作り方
【1】鶏肉に塩を振る。
【2】フライパンにサラダ油を熱し、【1】の皮目を下にして弱火で焼き、焼き色がついたら上下を返しながら、弱火で5~6分焼く。
【3】鶏肉から出た脂をキッチンペーパーで除き、Aを加えて肉に絡め、とろみがついたら火を止める。
【4】【3】の鶏肉を取り出し、1cm幅に切る。
【5】器にご飯を盛り、【4】をのせ、フライパンに残ったたれをかける。好みでCを添える。別の器に温めたBを入れ、好みでご飯にかける。
(撮影/玉井幹朗)
#L#https://www.news-postseven.com/archives/20180505_670692.html
#D#2018.05.05
#M#
)
(d
#b#
)
(s
#T#&(LB)鈴木亜美
)
(d
#h#
)
(i
#I#https://www.news-postseven.com/picture/2018/04/genki_meshi_04.jpg
#c#豪快に混ぜて香りも楽しむ
#T#︎『スタミナまぜそば』
#L#https://www.news-postseven.com/archives/20180507_671409.html
)
(i
#i#https://www.news-postseven.com/picture/2018/04/suzuki_ami.jpg
#c#鈴木亜美がスタミナ麺レシピを公開
#C#■材料
豚ひき肉…150g 中華麺(中太)…2袋 にんにく・しょうが(みじん切り)…各1/2片分 万能ねぎ…2本 にら…1/2束 ごま油…大さじ2 豆板醤…小さじ1/2 刻みのり…適量 白ごま…小さじ1 卵黄…2個分 A:塩・こしょう…各少量 しょうゆ…大さじ1/2 酒…大さじ1 砂糖…小さじ1 B:焼き肉のたれ(甘口)…大さじ3 酢…小さじ2 鶏がらスープの素…小さじ1/2 しょうゆ…大さじ1/2
■作り方
【1】万能ねぎは小口切り、にらは1cm幅に切る。
【2】フライパンにごま油を熱し、にんにく、しょうが、豆板醤を炒める。
【3】にひき肉、Aを加えて炒める。
【4】鍋に湯を沸かし、麺を茹でてざるに上げる。
【5】ボウルでBを混ぜ、4を加えて和え、器に盛る。
【6】【1】と【3】を【5】の上に盛る。卵黄、刻みのり、白ごまをのせる。
(撮影/玉井幹朗)
#L#https://www.news-postseven.com/archives/20180507_671409.html
#D#2018.05.07
#M#
)
(d
#b#
)
(s
#T#&(LB)遼河はるひ
)
(d
#h#
)
(i
#I#https://www.news-postseven.com/picture/2018/04/genki_meshi_05.jpg
#c#シャキシャキ、トロッの食感
#T#︎『野菜たっぷりの酢豚』
#L#https://www.news-postseven.com/archives/20180508_671425.html
)
(i
#i#https://www.news-postseven.com/picture/2018/04/ryoga_haruhi.jpg
#c#遼河はるひが酢豚のレシピを公開
#C#■材料
豚ヒレ…300g 玉ねぎ…1/2個 にんじん…1/2本 ピーマン・しいたけ…各2個 れんこん…1/2節 サラダ油…適量 中華スープの素(水で溶く)…2/3カップ分 砂糖…大さじ4 酢…大さじ3 しょうゆ・片栗粉…各大さじ11/2 水…大さじ1 A:しょうゆ・酒…各大さじ1 おろししょうが…1/2片分
■作り方
【1】豚肉はひと口大に切り、混ぜ合わせたAを揉みこみ、10分おく。
【2】玉ねぎ、にんじん、ピーマン、しいたけは細切りにする。れんこんは4等分にして薄切りにする。
【3】【1】の豚肉に片栗粉適量(分量外)をまぶし、サラダ油で揚げる。
【4】フライパンにサラダ油を熱し、【2】を中火で炒める。
【5】【4】に中華スープを入れ、砂糖、酢、しょうゆを加えて煮立ったら水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。【3】を加えて軽く混ぜ、器に盛る。
(撮影/玉井幹朗)
#L#https://www.news-postseven.com/archives/20180508_671425.html
#D#2018.05.08
#M#
)
(d
#b#
)
(s
#T#&(LB)小沢真珠
)
(d
#h#
)
(i
#I#https://www.news-postseven.com/picture/2018/04/genki_meshi_06.jpg
#c#ヘルシーなのにスタミナ抜群
#T#︎『にんにくたっぷり鶏南蛮風そば』
#L#https://www.news-postseven.com/archives/20180509_671436.html
)
(i
#i#https://www.news-postseven.com/picture/2018/04/ozawa_maju.jpg
#c#小沢真珠がスタミナ抜群そばのレシピを公開
#C#■材料
鶏もも肉…200g 長ねぎ…1本 しいたけ…2枚 にんにく・しょうが…各2片 サラダ油…大さじ1 そば…200g A:しょうゆ・酒…各大さじ1 おろししょうが…1片分 B:だし汁…1と1/2カップ 酒…1/2カップ しょうゆ・みりん…各大さじ3
■作り方
【1】鶏肉はひと口大に切り、混ぜ合わせたAを揉みこみ、10分おく。
【2】長ねぎは3cmの長さに、しいたけは4等分に切る。にんにくは薄切りにする。しょうがはせん切りにして水にさらす。
【3】鍋にサラダ油を熱し、【2】の長ねぎを炒め、焼き色がついたら取り出す。
【4】【3】に【1】の汁気を切った鶏肉、B、【2】のにんにくを入れて煮る。
【5】アクを除きながら5分煮て、【2】のしいたけ、【3】の長ねぎを加えてさらに2~3分煮る。
【6】別の鍋でそばを茹でて器に盛り、水気を切った【2】のしょうがをのせる。別の器に【5】を入れる。
(撮影/玉井幹朗)
#L#https://www.news-postseven.com/archives/20180509_671436.html
#D#2018.05.09
#M#
)
(d
#b#
)
(s
#T#&(LB) アキラ100%
)
(d
#h#
)
(i
#I#https://www.news-postseven.com/picture/2018/04/13b72c511a3b4760b42ec68de7fa029c.jpg
#c#裸でも風邪知らず!アキラ100%の元気飯
#T#︎『れんこんのピリ辛青椒肉絲』
#L#https://www.news-postseven.com/archives/20180502_670472.html
)
(c
#C#■材料
牛もも肉…200g 赤パプリカ…2分の1個 ピーマン…2個 たけのこの水煮…80g れんこん…1/2節 にんにく・しょうが(みじん切り)…各½片分 豆板醤…小さじ1 サラダ油…大さじ2
A:酒・しょうゆ・ごま油…各大さじ1/2 片栗粉…小さじ2
B:酒…大さじ1 しょうゆ・オイスターソース…各小さじ2 砂糖…小さじ1
■作り方
【1】牛肉、野菜は細切りにする。
【2】【1】の牛肉に、混ぜ合わせたAを絡めて10分ほどおく。
【3】フライパンにサラダ油を熱し、にんにく、しょうが、豆板醤を炒め、【2】を加えて強火にする。
【4】野菜、Bを加えて炒め合わせる。
(撮影/玉井幹朗)
#L#https://www.news-postseven.com/archives/20180502_670472.html
#D#2018.05.02
#M#
)
(d
#b#
)
Source: ニュースポストセブン
最新情報