1.
スーパーで5歳児(推定)が「ママ待って〜!」って半泣きで走って行ったと思ったら、その後から2歳児(推定)抱えたママが「待つのはお前じゃー!」って叫んでダッシュしてて本当にお疲れ様です。
— もちぷりっ (@phrene_a) May 19, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js
2.
自分達の結婚式の動画を見てた時、画面に俺が映る度に娘が「あ、パパだ!」と言うんだけど、花嫁は何度見ても無言でスルーするもんだから恐る恐る「これ誰かな?」と聞いてみたら「知らない」と言った。「ママだよ」と教えても「違う!」と力強く否定してくる。妻がスッと立ち上がりキッチンに消えた。
— どうぞ (@dozosan) May 21, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js
3.
左:同じ布団で寝ているはずの生き物
右:目を閉じて感じる情報から想像される生き物#名画で学ぶ主婦業 pic.twitter.com/qqUjkzmqeu— かざり (@kazarigiri) May 4, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js
4.
子どもにはたくさん成功体験をさせてあげたいと思うけど、今朝家を出る5分前に息子に「ママー!ヤバイヤバイ!今日、給食ない!弁当!!笑笑」って言われて、もう笑うしかなくて娘と2人爆笑しながら5分で弁当作ったんだけど「5分前に言っても弁当は出来る」という成功体験として息子の中に残ったら困る
— まにゅう (@m_manyu_u) May 21, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js
5.
とんかつソースです(´・ω・`)
#育児なんてほんの一瞬目を離したらこう pic.twitter.com/Tqi8fFi87c
— ありすえ (@alice_a0202) December 10, 2016
https://platform.twitter.com/widgets.js
6.
ここのところ、子どもが縦に寝てくれない問題が深刻で地味に体が痛いです(図参照) pic.twitter.com/GF7dPgVvi7
— 赤子/幼子イラスト(栗生ゑゐこ) (@quriwoo2) June 7, 2016
https://platform.twitter.com/widgets.js
7.
「ちょっと持ってて」と大量のダンゴムシをお母さんのポケットに入れてはいけません#こんな注意する日がくると思わなかった
— さんりようこ (@sanriyoko) June 29, 2015
https://platform.twitter.com/widgets.js
RT
我が子のイヤイヤ期で一番理不尽だと思ったのは『これ観ゆー』と言って持ってきたのがDVDではなく揖保乃糸で、観られないと分かって暫く泣き喚き続けられたあの時ですね…懐かしいな( ;∀;) pic.twitter.com/54UPbMPUWb— やこ (@yaco1981) 2018年5月30日
