1.
俺はクラスの八割が女という環境下で高校時代を過ごしたが、スカート内に風を送り込んでパンツが丸見えなんて日常茶飯事、男の目も気にせず堂々と着替える女も多数存在した。この話を友人にすると羨ましいと言われたが「焼肉屋で延々と肉を焼くだけ」と例えれば少しは辛さが伝わるだろう。
— くろさわ (@makt93) July 2, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
2.
職場で環境改善を求めて「俺も昔苦労したんだから新人も同じだけ苦労しろ」と言われるとみんなキレるのに、ゲームで同じこと言うと「甘え」「俺たち古参はこんなに不便な時期からゲームをやってきたんやぞ?」みたいな話が出てきて皆賛同し出すから、やっぱりみんなこういうの好きなんすね
— じょなさん・スタァミヤ(靴は27.5cm (@jonasanBBB) April 27, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
3.
会社辞めた友人の「仕事ってさ、嫌いなモノ食ってるようなもんなの。でも、経験積むうちに色んな調味料が使えるようになって、段々食えるようになってくんの。でも、俺が食ってるもんはさ、どう見てもウンコなんだよね。ウンコに調味料かけても食うの無理じゃん。だから会社辞めた」って言葉が印象深い
— アイリス-哀怒 (@Iris_Ido) January 19, 2013
https://platform.twitter.com/widgets.js
4.
ルームメイトに「お前の話は分かりにくい 回りくどい 性格が悪い 携帯の契約の書類」と言われた
— はりー (@hurry1116) November 27, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
5.
最近の気温、低くしすぎたけどまた高すぎる日を作れば良いよねみたいな感じでユーザーを蔑ろにした雑なバランス調整を続けているので地球にはもっとユーザーを意識した運営をしてもらいたい
— ノア@バーチャルツイッタラー (@plus_minus_13) May 9, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js
6.
妹が女の子が合コンとかで勝負するときに着そうな服着てるんだけど、一緒に服買いに行った時に「すごいねこの店。どこもかしこも女子力だらけだ…」と呟いたら、ワンピース見ながら「そりゃそうでしょ。女の子が戦場行く時に着る服売ってんだから。ここは武器屋だよ武器屋。」とか言っててワロタ。
— ライ、自我を保て (@raisama801) October 6, 2014
https://platform.twitter.com/widgets.js
7.
プログラマーに「簡単な修正なんでチャチャっとやっちゃってください」とお願いするのは、大工さんに「簡単な修正なんで家を5cmズラしてください」と言うようなもんかもしれないぞ。簡単かどうかはお前が決めることじゃない。
— zapa (@zapa) May 31, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js