1.
いまスタバで隣の女子高生が「数学の教科書開く前に毎回『数学大好き、数字は友達!』って言ってたらほんとに数学好きになっちゃった」って言ってる
— Ⓝ (@iNut) December 20, 2014
https://platform.twitter.com/widgets.js
2.
高校生の時に女の子とカフェに行くことになり、男子校だから女の子とどこいったらわからなくてとりあえず「マックとかはないじゃん?だからあそこのチューリーズいこうぜ」ってカッコつけたもの「タリーズだよ」って言われた事件、未だに入店する度に苦い思い出として蘇るんだけど。
— くーりー (@mid0gar1orm24s) May 24, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js
3.
男子がツンデレだった件。
拾ったロールケーキ美味しかった。
ありがとう。pic.twitter.com/RaLxZtEcBQ
— なぎさはチキン (@Nagio1209) March 14, 2015
https://platform.twitter.com/widgets.js
4.
高校生から「私の恋愛は喧嘩別ればかりで辛いです」って相談されたんだけど、大人になると熱のある喧嘩は少なくなる
喧嘩は体力使うから、大人は熱くなるのを嫌がって心を冷まそうとする。つまり相手に対して「諦める」ようになる。
熱量のある喧嘩は若い内だけだから楽しんだ方がいいよ
— わたらい ももすけ (@momosuke_art) May 20, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js
5.
「私、ぜんぜんモテないんだもん。時かけみたいな青春送りたい人生だった」と、うひゃうひゃ笑う高校生娘と、アプローチらしきものをしてるのに全然娘に気づかれない男子を、遥か遠くから見守っている。
— ぬえ (@yosinotennin) April 17, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js
6.
先日子供のラグビー教室が市内の強豪高校と交流会をした際、幼児クラス担当の男子高校生四人が
「思ってた以上にちっせえ..」
「踏みそうやんな..」
「女子がおる」
「お前ら!絶対踏むなよ!」余りにも可愛いミーティングを繰り広げ、この若人達故にまだ日本は大丈夫だとすら思った。
— きなこ (@3h4m1) November 21, 2016
https://platform.twitter.com/widgets.js
7.
うちのおばあちゃん三姉妹で有名なお嬢様学校に通っててご挨拶は「御機嫌よう」ありがとうは「恐れ入ります」が校則だったんだけど先生のいないところでは御機嫌ようは「ごき!」恐れ入りますは「おそれー!」て言ってたらしくていつの時代もJKってやつは
— ふじちか (@huzitikaKO) January 10, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js
8.
夕方フラフラ帰宅してたら、部活帰りと思われるJKが、両手にソフトクリーム持って、交互に食べながら一人で歩いてるの見て、こうゆう誰にも迷惑のかからない所で自分の欲望の思うがままができている事に、瑞々しい健全さを感じた
— はすん (@8epizeuxis) May 10, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js