1.
お店のトイレとかで、たまに10秒ほど動かなかっただけで電気が勝手に消えることあるけど、あれ何なの
電気消えるたびにEXILEみたいな動きして電気つけなきゃいけないんだけど
なんで26にもなって電気の消えたトイレの個室で一人ChooChooTrain踊らなきゃいけないの
— 蕎麦 (@m_soba) May 24, 2014
https://platform.twitter.com/widgets.js
2.
トイレにはトイレットペーパー以外のものは流さないようにしましょう、という張り紙に「本質を見失っている」と鉛筆で書かれている
— チョコボ (@chocobo_bot) May 14, 2011
https://platform.twitter.com/widgets.js
3.
TSUTAYAで「トイレ借してください」って言ったら「何泊ですか?」って言われた
— penimama (@penimama) September 17, 2009
https://platform.twitter.com/widgets.js
4.
こないだ昼頃に大学のトイレに入ったら日射がうまい具合に作用してて1個だけ伝説の便器みたいになってた。 pic.twitter.com/eNaquDYPp6
— あ (@alb810) March 25, 2014
https://platform.twitter.com/widgets.js
5.
タイのトイレ表示の余裕ない感w pic.twitter.com/X77sqwoeS2
— 登嶋健太@クラウドファンディング (@KentaToshima) March 3, 2015
https://platform.twitter.com/widgets.js
一方・・・
徳島のトイレ表示は泡踊ってます pic.twitter.com/D9SaFOG3Tj
— こぽら (@copolaaa) March 2, 2014
https://platform.twitter.com/widgets.js
6.
トイレから変な声が聞こえて行っみたら、便座に座った3歳の背後から水が噴き出してた。
どうやらウォシュレットのボタンを押したらしい。3歳「おしりがちいさいと あらえないんだよ」( ー`дー´)キリッ
水かぶりながら何言ってんだ。
— ゆうたろう(8チャクラ) (@yuutaro02) May 25, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js
7.
あまりに曖昧に生きているせいで、駅のトイレの中で「Ok Google、今何時?」って言ってしまい、そのまま何もなかったなら良かったものの、隣の個室にいた人が「今1時58分だねえ」って半笑いで反応してくれたせいでめちゃくちゃ恥ずかしいことに
— Simulacra/バーチャルユーチューバー (@arclisp) May 23, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js