1.
英語はある程度できるようになると、ぜんぜん勉強しなくてもいいんだよね。たとえば、映画を一本見るだけで2時間も勉強してることになる。受験勉強も過去問をドリルのように使えるようになればだいたい受かる。そこまで持ってくのが大変。
— Kazuki Fujisawa (@kazu_fujisawa) May 9, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js
2.
部屋整理してたら高校生のとき「漫画のセリフを修正テープで消して暗記事項を書き込む」っていう勉強法を試そうとしたであろう書き込みのある漫画が出てきてやばい。こんなの絶対頭に入ってこない pic.twitter.com/sNrpy3G9Ea
— 米/あいる (@okomet) January 29, 2015
https://platform.twitter.com/widgets.js
3.
新しい勉強方法見つけた!
正解したら柿ピーが食える pic.twitter.com/H46plaK42v— 使いません (@11Canarinho) February 27, 2015
https://platform.twitter.com/widgets.js
4.
書き取り練習用鉛筆を3Dプリンターで作って見た。 pic.twitter.com/tnIPEyoOi1
— ひとしんし (@hw_onakaitai) April 9, 2013
https://platform.twitter.com/widgets.js
5.
新しい勉強法
pic.twitter.com/OQqMQDPJVA
— ど ば し (@whonrei) May 20, 2015
https://platform.twitter.com/widgets.js
6.
受験勉強で活躍した倫理ノート。1日1人描いたけどもはやキャラブック感覚でとても楽しかった pic.twitter.com/N6AXYA2DWJ
— むゐくん (@Muii00) February 14, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js
7.
「英文読むのつらい……」と脳が拒否するときは、スペイン語とかもっと読めない文章を一回読もうとしてから英語に戻ると「なにこれめっちゃ読みやすい」と勘違いしてちょっと捗る
— yujif (@yuji_tsukuba) May 8, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js