1.
夫「昨日事務処理しててさー、俺が明らかにやること沢山あるの見れば分かるのに後輩は察して動かなくて」
私「うんうん」
夫「相手の状況考えながら動いてくれたら助かるのになぁ…指示待ちじゃなくて自発性がほしい」
私「えーと…育児ではあなたはその後輩と同じですが」
夫「え?」
私「え?」— ぴろり (@takeiteasy_life) August 11, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
2.
出産後の女性は普段の家事にイレギュラーな育児が加わり、さらに産褥期でイレギュラーな体を抱えています。旦那さんはくれぐれもご自身がイレギュラーな存在にならないようお願い致します。「厚手の靴下どこだっけ?」とか「あれ、明日から出張だって言ってなかったっけ?」とかやめてね。
— 中村シュフ 家庭科の資料集に載ったよ☆ (@nakamura_syufu) February 5, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
3.
夫や子どもにライトな注意するときは、大泉洋のモノマネで言うようにしてるんだけど、昨日10歳の息子に「おかあさんの大泉洋のモノマネ100点満点」と言われました。
そんなこたぁどうでもいいんだよぉ!ぼかぁね、床に散らかったレゴをだ、片付けろって言ってるんだよぉ!— こやつめ (@koyatsume_ageha) September 4, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
4.
たかしくんは100えんのりんごを5こかいました。ぜんぶで500えんですが、早朝から座る暇なく育児家事に追われる育児主婦に、休みは一切何もしない夫が今起きてきて「コーヒーいれて」というのは何様でしょうか?
— めぇ (@1010mmtn) December 9, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
5.
「育児しても誰も褒めてくれない」と愚痴ったわたしに、「まあ息子はまだしゃべれないからね」と言った夫。
お ま え が 褒 め ろ と
— ゅぅι゛(母) (@uz_tropicana) January 31, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
6.
夕方ちょこっとだけ子供と遊んだくらいで、育児経験者とか言わないで。1か月仕事しないで家で子供と二人きりで居てみろよ。たかだか1日2日じゃわからない苦労があるから。やったこともない事を知ったように語らないで。
— 旦那嫌い (@4__00052291) February 2, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
7.
夫から「明日飲みに行きたいんだけど、朝帰りになると思うんだけど、行くための条件はありますか?」と聞かれたから「私も同じように飲みに行かせてくれて、翌日家事育児しないで寝させてくれるならOK」と言ったら「めんどくせえ!じゃあ行かねえ!」って悪態つかれたけど何か間違ったこと言った?
— すくすくアイコ (@sukusuku_aiko) April 28, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js