1.
社内メールで「お疲れ様ですぅ」ってタイプミスに気づかずそのまま送ってしまったら、返信メールで「しょーがねぇから対応してやるですちび人間」って返ってきて、心が震えた
— うろんちゃ改@がんばらない (@moxumo75) May 9, 2012
https://platform.twitter.com/widgets.js
2.
「了解しました。坐薬の気持ちになって伺います。よろしくお願いします。」という返信をもらって初めて「肛門からお入りください」という酷い誤変換メールを送っていたことに気づく。投げたい。いろんなものを。
— 梨屋( 'ㅅ' ) (@748_fruitica) December 22, 2011
https://platform.twitter.com/widgets.js
3.
朝から「ご関係者様にCCBでお送りします。」というメールが来て、Romanticが止まらない 。
— a2hi (@a2hi) April 1, 2013
https://platform.twitter.com/widgets.js
4.
仕事のメールでうっかり「依頼内容はイカ(以下)の通りです」と誤変換したものを送信したら、相手から「了解したでゲソ!」と返信がきたでゲソ!
— CUK(し~ゆ~け~) (@CUK_twi) March 4, 2011
https://platform.twitter.com/widgets.js
5.
取引先から私宛へ来たメールで
◯◯◯◯株式会社
△△様wって冒頭から無駄に煽られてて二度見した。
ミスなのはわかるけど、これはダメだろ。「名前煽られててワロタ」て返信しようかな。— 幸せになりたいOLちゃん (@shiaweseOL) March 8, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js
6.
私が送りたかったメール↓
『◯◯株式会社 石原店御中』私が実際に送ってしまったメール↓
『◯◯株式会社 意思はラテン御中』取引先から返ってきたメール↓
『マツケンサンバ〜〜〜〜』— ニ
ゴ
ウ
(@GHEERITAN) April 24, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js
ゴ
ウ
(@GHEERITAN)