1.
親が話してくれた。
どんなに生活が苦しくても
離れていかない旦那さんをもらいなさい例え白米と味噌汁だけのご飯でも毎日一緒に食べてくれる人を大切にしなさい
結婚や同棲は一緒に幸せになるじゃなく、一緒に苦労するものだと思いなさい。
顔やスタイル、見た目で一緒にいるんじゃない
— 腹 黒 女 (@burzon_daisuki) July 9, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
2.
夫婦円満の秘訣をアンケート調査。男性も女性もほぼ同じ結論に。
・思いやりを持つ
・相手を尊重する
・我慢する
三つの言葉をひとつにまとめると「耐える」である。
— フランス書院文庫編集部 (@franceshoin1985) May 8, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
3.
「ティッシュ取って」と言われたら1枚だけ渡すタイプの妻と箱ごと渡すタイプの僕が結婚したわけですが何とかうまくやれてます。
— どうぞ (@dozosan) February 25, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js
4.
結婚相手に不満があっても私は責めない。私は逃げない。だって自分が選んだ相手だから。選んだ自分の責任もある。愛もある。だからとことん向き合う。それがお付き合いと結婚の違い。覚悟が違う。
— 天使 (@tenshicos) January 11, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js
5.
絶対に結婚してはいけない相手とは、何か話すと、すぐ反論してくる人ですね。これは、付き合ってる時にすぐにわかるので、気づいたらすぐさま別れた方が良いです。
例え考えがしっかりしてて大人で、正しい意見を言う人でも、反論グセのある人と結婚は、厳しいですよ。— 高須 スバル (@spartacusjp) December 15, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
6.
離婚事件死ぬほど見ていて思うけど、パートナーとして重要な性質は「攻撃性が低い」「不機嫌になることが少ない」だと思いますよ。恋愛対象としては刺激が少ないかもしれないけどながーい付き合いになるわけですからね。
— ノースライム (@noooooooorth) April 13, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js
あとは「誠実」であることですかね。真面目なクズはいくらでもいるけど、「誠実」なクズってちょっと想定しにくいので。まぁ全てにおいて誠実という人も想定しにくいのだけど…。
— ノースライム (@noooooooorth) 2018年4月13日
https://platform.twitter.com/widgets.js