1.
先日、友人が話してくれた、本当にあった こわい話 pic.twitter.com/vGUw619AIg
— すれみ (@_Smitter2) August 20, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
2.
【ヤバイ】普段からiMacとMacBook使ってる後輩(25歳)に「ねぇMacに詳しいマッキントッシュ先生」って呼びかけたら「いやMacは詳しいすけど『マッキントッシュ』て何すかww『マッ』しか合ってないじゃないすかwwどっから出てきたんすかそれwww」って言われて衝撃を受けた。
— 黒須勇輝 Cross Yuki (@skydog_gang) November 20, 2015
https://platform.twitter.com/widgets.js
3.
スタバで小学生が1人で勉強してて(東京のガキンチョはすげーな)と思ってたら筆箱がオレンジの無地でひっくり返った 今の小学生はそんなシンプルでいいのか?最初鉛筆が削れるやつを使って次に謎の鏡付きのデニムチェーン、少し大人な三段カンペンの流れで成長していくガキはもういない? pic.twitter.com/78TafyxHeq
— 国立はるるんぽ大学 (@ah44444h) January 10, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js
4.
最近息子から言われ衝撃受けたのは「テレビに出てる人で、さんまっていう人いるの?」。YouTubeとAmazonPrimeが主な動画接触メディアなので、あれだけTV出てる明石家さんまを知らない。息子の中ではさんまよりヒカキンのほうが100倍地位が高い。メディア地殻変動の体感エピソードだった。
— 山口義宏@インサイトフォース (@blogucci) March 3, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js
5.
高校生A「お前その音楽聴いてる機械何!?」
B「これにCD入れるとその場で音楽が聴けるんだよ」
A「マジかよ!?パソコン使ってスマホに入れる必要無いじゃん!」
ぼく(とんでもない世界線に来てしまった)— 喜々 (@kikii_red) June 11, 2015
https://platform.twitter.com/widgets.js
6.
「社員証を作るから写真を1枚撮ってもいいかな」
「はい…あ,そういえば写真って何で1枚2枚って数えるんですか?ファイル数というか,バイト数というか,正しい数え方が分からないんですが,『枚』ではないと思うんですよね」
「あっ…あー…(ジェネレーションギャップを感じて何も言えない)」— ぺんぎんさん@準備中 (@penguin2716) April 7, 2015
https://platform.twitter.com/widgets.js
7.
娘(7歳)の小学校で最近『死後の世界が映るテレビがある』という変な噂が流行っており『うちのテレビもだった!』と怖がるので何かと思ったら、アナログ放送の切替ボタンと砂嵐映像だった。今のテレビは地デジ専用だからなw 都市伝説や怪談は、こうして生まれて形を少しずつ変えて全国に広がるのかも。 pic.twitter.com/cxk7sYQNsW
— 【鯨武 長之介】レバガチャアーカイブ(原作) (@chou_nosuke) February 28, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js