1.
絵文字について以前調査した時、ハートの絵文字は男性は「好意」と解釈するのに対して女性は「かわいい」と解釈するという結果だった。そのため、女性が自分の文章をかわいく飾るためにハートを使うと、男性が女性から好意を持たれたと勘違いするというディスコミュニケーションがおこる。
— (く)りたしげたか (@sigekun) November 4, 2015
https://platform.twitter.com/widgets.js
2.
「浮気するならバレへんようにしてな」
って言うのはな
「バレへん訳ないねんし浮気すんなよ」
って事やから
勘違いすんなよ— うんこ製造機 (@ha_chi_3n) June 17, 2016
https://platform.twitter.com/widgets.js
3.
女子が言う「彼女作りなよ」は「私はお断りだけどね!」って後半の文が抜けていることがほとんど。 ♪
— 琴子(じゅーはっちゃい) (@tot_main) November 13, 2011
https://platform.twitter.com/widgets.js
4.
最近思ったのは
男「君を一生愛し続ける!」
女「嬉しい(*´∀`)」
男「……きみは?」
女「え?わたしは冷めるときは冷めるよ?当たり前じゃん」
男「えっ」
女「でもあなたは一生愛し続けてくれるんでしょ!それが嬉しいの!(*´∀`)」
男「」女ってこういう生き物な気がする
— なー死ゃんP (@Naaaa7171) November 20, 2012
https://platform.twitter.com/widgets.js
5.
男子は義理チョコと言われて渡されても「い、いくら義理チョコって言ってもなんとも思ってない奴にチョコ渡したりしないよな……こ、これはつまり脈があるのか……」と都合よく解釈するものなので女子の皆さんは気をつけてください。
気をつけて!その気遣いが、死を招く!
この標語を忘れないように— 渡航 (@watariwataru) February 4, 2014
https://platform.twitter.com/widgets.js
6.
女性が男性に「どこに住んでるんですか?」と聞くのは、あなたに興味があります〜というさりげないアピール!
という恋愛嘘知識を見かけた我々
後輩ちゃん「居住地域で年収を測ってるんじゃないですか?」
私「その駅近くでそいつと遭遇しないための自己防衛じゃん?」— まんだむ (@manndamm) March 18, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js