1.
ボク「アホな教授は講義中のスマホに気がつかない」
教授「因みにだが、今スマホの電源を落とせ。スマホの電源入れてたら俺は分かるからなー」
ボク「ふふ」
教授「Hey,Siri」
ボクのスマホ「ピコーンwwwwハイwwwナンデショウカwwww」
教授「ふふw」
— べいたん🦑 (@Iari0a) November 4, 2016
https://platform.twitter.com/widgets.js
2.
爆破予告も何も、自分の母校(美大)では校内の池で学生がダイナマイトフィッシングをしていたら教授に見つかって、犯人は逃げたけど後日美大教授特有の鬼デッサン力で描かれた似顔絵によって見事犯人が全員見つかったという嘘みたいな本当の出来事が……
— つえもと (@aoitsuemoto) November 7, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
3.
おっさんの言う「昔は良かった」話で唯一同意したのは、大学の教授が言ってた「今はつまらない時代ですよ。それにひきかえ昔は良かった。7000万年前にはティラノサウルスがそのへんをウロウロしてたし、モササウルスとかが海の中をウヨウヨ泳いでたんですよ」って話。
— ジェット・リョー (@ikazombie) October 10, 2014
https://platform.twitter.com/widgets.js
4.
教授が「諸君、ドル円為替が100円切ったぞ!こんな統計ソフトの使い方の授業なんかどうでもいいから貯金があるなら今すぐ飛行機のチケット取ってヨーロッパ旅行に行くんだ、大学の授業なんかいつでもあるがこんな円高今だけだぞ!」って教室入るなり言い出してなんかもう笑った
— チキ (@chiki_okumaneko) June 24, 2016
https://platform.twitter.com/widgets.js
5.
大学教授のエッセイで
「気に入らない食器に限ってどんなに雑に扱ってもしぶとく壊れない。多分現代に残っている古代の皿もそんな感じで気に入られない皿だったのだろう」
って感じのこと書いてあって、それが今だにツボる。— 瓦礫猫☆プロフ見てね☆ (@gareki_tiger) March 19, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js