1.
えぇ~!?犯罪しないで毎日お風呂に入って洗濯した服を着て…?しかも毎日会社に行って…しかも化粧をして!?私って100点満点なのでは……???
— ちりめんじゃ子@HuluでホビットEE版配信中 (@jako_t) December 18, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
2.
「私描けないから…」っていうのを口癖にしてる人、それ呪いだからね。自分で自分にかける呪い。絵が上手くなりたいと言いながら描けないって言い訳してたら本当に描けなくなってしまうからね。自分で褒めながら描いてる人の方が目に見えてどんどん上手くなるし自分くらい自分のこと褒めてこうぜ〜っ
— 晴 (@haru_0503) December 20, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
3.
「あーつかれた」つって1日終えるか、「おおっしゃ今日も生き抜いた!本気で生き抜いた!」つって1日終えるかで、ぜんっぜん、その日1日の印象が違う。あんなことがあって疲れた、ってなげくか、あんなことを、自分は乗り越えられた、って褒めるか。
— F太 (@fta7) March 31, 2014
https://platform.twitter.com/widgets.js
4.
ここ半年程ついったで自分で自分のことを褒めちぎりまくって過ごしてみましたが、正直自分で自分を褒めちぎるデメリットはまったく見当たりませんね!むしろ実生活でも前ほど思い悩むことも減ったし、落ち込みを引き摺り過ぎなくなったし、自分で自分にストレスかける機会がかなり減った気がします。
— もっちり山本(100) (@Ger0_ymmt) October 19, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
5.
自己否定に入ってしまうと全てがうまく回らなくなるので、他者にどう思われてようがせめて自分だけは自分を認めて褒め称えてあげれる存在でありたいしそういった意味で自信家である事は何も悪い事ではないと思う
— やしろあずき@コミケ3日目ミ24-b (@yashi09) December 19, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
6.
自分で自分を褒めるってめっちゃ大切やと思う
私なんかお風呂にパンツ持ってくの忘れなかっただけで「天才は違うな…」って自分褒め倒してるしおかげで精神の安定っぷりがすごい— まめこ@まめこ (@mameko0323) July 9, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js