1.
そんなの変換したことなくない? pic.twitter.com/YvL6Q8buay
— ㄝʓʒ (@cello_orgnl) February 24, 2016
https://platform.twitter.com/widgets.js
2.
メールを打鍵ちゅう、「ごめんなさい」の「ごめん」あたりで変換キーを押してしまい、あやうく「ごめん愛してる。」で送るとこでした。やいWIN10 。予測変換はそりゃ便利だけど、今までの人生で使ったことないコトバが上から2番目にあるっちゅーのはいったいなんなの。
— 中村博文 (@dozinchi) April 19, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
3.
夫から「今日の晩御飯何?」とメールが来たから「焼き魚と豚汁と納豆とあとコロッケ」と返信したつもりだったんだけど、予測変換間違えたみたいで「焼き魚と豚汁と納豆とあと殺す」ってメールしてた。
— しろさき (@kurosaking_yknk) March 31, 2016
https://platform.twitter.com/widgets.js
4.
「一緒に住もうって言いたかった。でも家無かった。」ほど泣きたくなった誤変換はない
— 1つ目の徳ノリ弁当 (@tokunoriben) February 3, 2010
https://platform.twitter.com/widgets.js
5.
義母に『お義母さんいつから休みになるんですか?』って送ろうとしたんだけど、急いでたから予測変換に頼りすぎて『お義母さんいつから安めぐみになるんですか?』って送ってしまったらしく、しばらくして『いつかなりたいものです☺️』って返信がきちゃったので、ちょっと時の砂 探しに行ってくるね
— 金麦 (@mugi___2828) August 10, 2015
https://platform.twitter.com/widgets.js
6.
結構、面識薄めの人から「○○さんとお尻愛なんですか?」とメールが来た。どんな変換履歴やねんとも思ったけど、ワザとかどうかも分からんので、「そんなにアグレッシブな関係では無いです。」とバッファを持たせた返信をしておいた。
— Daisuke Deguchi (@Daisuke_Deguchi) February 16, 2012
https://platform.twitter.com/widgets.js
7.
「イブは空いています」を「イブは相手います」と変換ミスしたせいで、周りから「リア充爆発しろ!」とか「俺たちは死ぬまで非モテ同士の仲間だったはずだろ!1人だけ裏切りやがって!」などと罵倒され、ますます孤立化して行く可能性のある残酷な世界、変換ストレス社会へようこそ!
— ジェラード(無印) (@gerrard2009) December 5, 2010
https://platform.twitter.com/widgets.js
8.
先ほどの「今日樹海にいかなきゃ...」というツイートは「教授会」の誤変換でした.ご心配頂いた方々には深く陳謝致します.すいません...決して教授会は議論の樹海などという特別な意味は含まれていませんのでご了承ください.
— 金谷太郎 (@tarokanatani) March 5, 2012
https://platform.twitter.com/widgets.js
9.
好きな人に「ほんと?かなり嬉しい!」って打つはずが「ほんと?かなりウィンガーディアムレビオーサ」って予測に出てきた文字押しちゃってその指の流れで送信。「ごめん間違えた!」って訂正メール送ったのに返ってきた返事「俺も超エクスペクトパトローナム」。こればかりはiPhoneを呪った。
— みぽん (@miposakai) October 15, 2011
https://platform.twitter.com/widgets.js
10.
リビングに蚊がイルミネーション pic.twitter.com/Z7Q3T5ptPr
— わー。 (@wcn___13) May 6, 2014
https://platform.twitter.com/widgets.js
11.
三点リーダーを出す時に辞書登録で『てん』=『…』って風にしてるんだけど、うちの辞書がたまにドジっ子なのか『…』を出したいのに『展』が出る時があって、「それもそうだね展」とか「うそでしょ展」とかいう謎の企画展がたまに原稿上で開催される
— 仰木日向
『作詞少女』発売中 (@ogihinata) February 26, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js