ネット上で人生をゲームに例えて「人生は神ゲー(素晴らしいゲーム)」なんて言われることがあります。

ゲームの評価を決める大きな要因「グラフィック」で言えば、人生はどんなに精巧に作られた既存の3Dグラフィックよりも美しいですし、ゲームのメインストーリ―以外に用意されているミニゲームなど「やりこみ要素」に関しても、人生においては、無数に存在するからです。

しかし、それはあくまでもポジティブな考え方をする人の意見。一方では「人生はクソゲー(つまらないゲーム)」とも言われます。
人生をゲームに例えるのが適切なのか不適切なのかは、意見が分かれるところですが、あなたはどう感じますか?

人生は神ゲー?それともクソゲー?01_R

 

「人生をゲームに例えたら」ポジティブとネガティブ

無限に広がるフィールド
VS
行けないエリア&寿命というタイムリミット

人生は神ゲー?それともクソゲー?02_R

シナリオがないから遊び方自由
VS
シナリオがないからゴールが明確じゃない

人生は神ゲー?それともクソゲー?03_R

高グラフィック
VS
見たくないものまで見える

人生は神ゲー?それともクソゲー?04_R

絶妙なバランス調節がされた敵
VS
コンテニュー不可

人生は神ゲー?それともクソゲー?05_R

素晴らしい経験値システム
VS
18歳までの経験値が重要

人生は神ゲー?それともクソゲー?06_R

リセットなしのドキドキ
VS
バッドエンドルート

人生は神ゲー?それともクソゲー?07_R

職業選択やパーティー編成等が自由
VS
容姿など、初期ステータスに左右される

人生は神ゲー?それともクソゲー?09_R

人生は神ゲー?それともクソゲー?10_R

要は心の持ちようひとつで良くも悪くもなるということ。今のあなたにとってはどちらでしょうか?

 

.SPIRITUAL-MASTER-DAISAKKAI-AYUMI h4 > span { display: none; }

ポジティブ別ネガティブ別
人生をゲームに例えたら
https://curazy.com/wp-content/themes/curazy-v03/js/diagnosis.js?date=20170519

Q1. あなたはどう思う?

  1.  

私は人生は神ゲーだと思う

<img src="https://static.curazy.com/image/clear_image.png" data-src="https://static.curazy.com/wp-content/uploads/2018/02/27101227_kamige_R.jpg" alt="私は人生は神ゲーだと思う」”>

私は人生はクソゲーだと思う

<img src="https://static.curazy.com/image/clear_image.png" data-src="https://static.curazy.com/wp-content/uploads/2018/02/27101230_kusoge_R.jpg" alt="私は人生はクソゲーだと思う」”>