1.
仏壇のじいちゃんに挨拶した?って出る前にマッマに言われて、仏壇に挨拶したらいいのか墓に挨拶したらいいのか…って言ったら、
「仏壇はタブレット、墓はデスクトップ、おじいちゃんはクラウドに保存されている。今からデスクトップをアップデートしに行く」と言われてなんか納得した。— 元鈴木さん (@Motosuzukisan) June 7, 2016
https://platform.twitter.com/widgets.js
2.
今日会社の先輩(男)が「女の子の恋愛は上書き保存だもんね」と言うので、「違いますよ、別名保存の上で古いフォルダは共有ファイルに移動、女子会で開いてますよ」と教えてあげたら、ちょっとショックを受けてたよ。
— キヨみみ (@kiyomimi) November 21, 2013
https://platform.twitter.com/widgets.js
3.
「最近の社員は直接話せる距離なのにメールを送ってくる」と嘆いている人を見るたびに,節子それコミュニケーションの希薄化やない,後で言った言わないの騒ぎにならないために記録を残す実務的配慮や,といつも思う。
— シゲ☆ローラあああああ! (@shigeKasai) December 1, 2014
https://platform.twitter.com/widgets.js
4.
とあるスレで
「1万のイヤフォンと千円のイヤフォンってそんな違うの? 材料はほぼ同じ様に見えるんだが?」
という問いに対し
「イケメンもお前も材料って意味ではほぼ同じだろ そういうこった」
的な回答を見て何故か凄い納得した— chiroppu :進化Bキャンセル (@chiroppu_K) June 13, 2011
https://platform.twitter.com/widgets.js
5.
割と長いこと疑問で数年前やっと気付いたが、ほうきの棒じゃなくてココに乗って飛んでるからケツ痛くないんだなって pic.twitter.com/pZi0hxNDzl
— 壹鵺 [イチヤ] (@eins87) January 22, 2016
https://platform.twitter.com/widgets.js
6.
いわゆる「どうして悪の組織は最初から最高戦力で正義の味方を倒さないの?」に対して、「悪の組織はブラック会社だから、上司に相談がし難い環境で下部構成員が独断で案件を抱え込む内に問題がドンドン大きくなって手がつけられなくなる」って回答が新しい。
— 大刀・ザ・ヒュージザンバー (@DAIGATANA) February 17, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js