みなさん、突然ですがスパイ映画は好きですか?私は大好きです。
スパイ映画といえば、組織、陰謀、工作員、密告者、裏切り、変装、秘密道具… と普段聞きなれないワードが思い浮かびますが、聞くだけでドキドキワクワクします。
特におすすめしたいスパイ映画と言えば『ミッション・インポッシブル』!主人公のイーサン・ハント(トム・クルーズ)の体を張ったド派手なアクションシーンには興奮します。
見ているこっちまでスカッとします!

作品は1996年から始まり、2015年までに5作品を公開しています。一度は聴いたことのある『ミッション・インポッシブル』のゾクゾクするテーマソングもたまりません。

うっ… ゾクゾクしていたらお腹が急にゾクゾクしてきました。

漏れる漏れる… トイレトイレ!!!!!

はぁ〜スッキリ!

トイレも済んだし映画の続きを見るぞぉ〜!

ポチャン

なんてこった…。スマホをスマホをトイレに落とす大失態を犯しました。大好きだったアイドルとの2ショット写真が消えてしまう…。そんなことが脳裏をよぎります。

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
そうだ!こんな時は、スパイ映画のように華麗にひみつ道具を使ってスマホを救出させよう!


変身!!!

ジャーン!
家にあるもので主人公のイーサンハント風になってみました。
とは言ったものの… トム・クルーズがこの姿を見たら頭を抱えそうです。モッコリパンツに両手にはゴム手袋、胸部にはプロテクターを付けているのですが、こいつ頭がおかしいって思われるかもしれませんね。
トイレに落ちたスマホを救え!!今回のミッションはこちら

『ミッション・インポッシブル』第1作目で見た、CIA本部に潜入しCIA情報員のリストを入手したイーサン・ハントをマネていきます。

天井にあるダクトからケーブルに吊るされ、ひみつ道具を使って自宅のトイレに落ちたスマホを回収するミッションです。


それでは早速、家にあったひみつ道具を使ってスマホを救おうと思います!
スマホを救出せよ|ひみつ道具①パチッと挟むパチパチパーチくん

家にあったこいつでスマホをパチッと挟んで持ち上げようと思います。

パチッパチッパッチ

パチパチパーチくん:「やったるでぇ!!」

パチパチパーチくん:「パチッパチッパチッパチッ」

違う違う違う〜全く挟まない。あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
スマホを救出せよ|ひみつ道具②空気の力は偉大ピロピロ笛パンダくん

両面テープとピロピロ笛パンダくんを使ってスマホを救出します。

ピロピロ笛パンダくんのピロピロ部分の先端に両面テープを貼り付けます。

空気の力とピロピロ笛の先端に付いた両面テープをスマホにくっつけて回収する作戦です。『ミッション・インポッシブル』といえば良く壁にくっついたりしますよね。

それでは、ピロピロいっちゃいましょう!

ピロピロ〜ピロピロ〜

スマホの9割が水に浸かっているので、まったくスマホに粘着しません。あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
スマホを救出せよ|ひみつ道具③マジックハンドで掴み取り

最初からこいつを使っていれば失敗しませんでした。次こそはマジックハンドでスマホを掴み救出してみせます。



ポチャン

マジックハンド力弱っくそ弱っ。赤子の握力より弱いです。上まで持ち上がりません。俺のスマホがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
スマホを救出せよ|ひみつ道具④最終兵器「自分」

こうなったら自分の力でなんとかするしかありません。主人公のイーサン・ハントもその場その場で解決してきましたからね!

そして実践。


なんか違う気もしますがスマホを救出することができました…。

スパイって大変だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

どうでもいいですが最後に… 4作品目の『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』をイメージしてみました。
おしまい。