1.
Twitterに入り浸っていると「ひとり外食もひとり映画も大好き、他人の目なんて全然気にならない」女性ばかりでそれが当然だと思いがちですが、先日「喫茶店で珈琲が限界。ひとりでご飯とか映画とか、寂しい女と思われちゃう」と頷き合う女性達と同席して新鮮でした。やっぱりたまにはシャバに出ねば。
— ぬえ (@yosinotennin) November 29, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
2.
オタクの「一人旅が好き」の真意
△一緒に旅する友人がいない
◯気を遣わなくていいので楽
◎旅行の目的がニッチすぎる— ねんじん (@nen_no_method) December 18, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
3.
カップルに「あの人、一人で映画観に来てる…」と思われるぐらいなんだ、おじさんは毎年特撮ヒーロー映画や女児向けアニメ映画を家族連れに囲まれながら一人で観てるんだぞ
— 辰矢(楽しみの密偵5周年) (@tatuya031200) November 29, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
4.
「映画や買い物は大抵ひとりですね。ひとりでいるのが好きなんです」と話したら、「ひとりでいたがるのは、他人に嫌われるのを恐れてるから。大丈夫。もっと自分に自信を持って」って言われたんだけど、こういうヤツがいるからひとりが好きなんだな、って思いました。
— 深爪@新刊「深爪流」好評発売中 (@fukazume_taro) April 18, 2014
https://platform.twitter.com/widgets.js
5.
「休みの日、何してるんですか?」と聞かれた時に正直に「一人で知らない行き先のバスに乗って適当な停留所で降り、『どうしよう、全く知らない場所に来てしまった…』と、不安がるのが好きなんですが、最近忙しくて中々…」と答えていいのはどの位仲良くなってからなんだろうか
— ヨウコ (@yk00000Tw) April 6, 2016
https://platform.twitter.com/widgets.js
6.
ひとりで外食したりライブに行ったりすることを 自分で『おひとりさま』とか『ぼっち』とか表現するのが好きじゃないので、いつも「ソロ活動です」とか「単独アタックです」とか「もともと特別なOnly oneです」とか適当に言ってます。
— Hatsue Tsuda
… (@ha2_a) March 29, 2016
https://platform.twitter.com/widgets.js
7.
ひとりでラーメン屋入る女どう思う?って記事あったけど
ひとりでラーメン屋入る女のほうは他人がどう思うかなんてどうでもいいよ—
きじま
(@kijima222) August 17, 2017
https://platform.twitter.com/widgets.js
8.
「一人旅ができる人すげー」ってよく言われるけど、僕からすれば、周りに予定を合わせる苦労も惜しまずみんなで楽しめるように周りを気遣って好物を差し置いて一緒にご飯をたべて行きたいところを我慢してみんなと一緒に行動してみんなの旅を盛り上げれる人の方が10000倍すごいと思う。
— らば☆すと (@lover_glasses) February 8, 2018
https://platform.twitter.com/widgets.js
… (@ha2_a)
きじま
(@kijima222)