今回は、そんな無理をしがちなあなたに見てほしいハヌルさんの漫画をご紹介します。
「無理してたあなたへ」 前編 pic.twitter.com/VB7FO6nRwa
— ハヌル (@neulbaram) 2018年2月2日
https://platform.twitter.com/widgets.js
「無理してたあなたへ」 後編 pic.twitter.com/8rmv6sbgAx
— ハヌル (@neulbaram) 2018年2月3日
https://platform.twitter.com/widgets.js
「頑張れ」という言葉には、励ましと同時にプレッシャーも含まれてしまうこともあるんですよね。たった一言が時に人を苦しめてしまうこともあるのです。
この心揺さぶる漫画にTwitter上ではこんな反応がありました。
本当は止まりたい。けど、止まったら自分の生きてた意味と引き換えに止まらない血を眺めて絶望するしかない。
存在理由も分からず頑張って来た自分を、止まらないで走り続けた自分を、本当は全部分かってた自分を、無視するために走り続けていたのかもしれない。
自分を見ているようで苦しかったです。— ヒナコ.ne.jp (@nejp19512562) 2018年2月3日
https://platform.twitter.com/widgets.js
心がチクって鈍い痛みを感じました
周りの人は、無意識に頑張れって言っちゃってるんですよね! きっと
でも、言われた本人はプレッシャーに感じてココロが壊れちゃったりするんですよね— 向日葵@🦊
&
&
(@sun_0150flower) 2018年2月3日
https://platform.twitter.com/widgets.js
相手が求めてる答を 必死に考えて それを自分の考えとして
自分は相手にとって、都合の〈良い人〉になっていく。
相手から認めてもらったと錯覚して 安心してる自分がいる。頑張らなくても良いんだよ こう言われたなら、何か変わってたのかなって。。
— ち く わ (@_chi_ku_wa__svt) 2018年2月3日
https://platform.twitter.com/widgets.js
「大人だから我慢して」「大人なんだから頑張れ」なんて言葉は実は無責任ともいえるんですよね。自分を傷つけてしまわないように、「そんなに頑張らなくていい」「無理しないで」という言葉に耳を傾けたほうが良いのかもしれません。「無理してたあなたへ」をご紹介しました。
Twitter:ハヌル








&
&
(@sun_0150flower) 